じょうしきてつがく

じょうしきてつがく
じょうしきてつがく【常識哲学】
〔philosophy of common sense〕
人間に広く共通する自明な意識としての常識(共通感覚)を根本の原理として, 存在・認識・倫理などを考える哲学説。 バークリーの主観的観念論やヒュームの懐疑論を厳しく批判したリードおよびその学派(常識学派)に始まる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”